お久しぶりの更新です(´∀`)
皆さん、私のコトていうかこのブログのコト覚えてるかなぁ(汗)
最後に更新したのっていつ?
9月?
あれから半年。。。
いろいろありました( ̄▽ ̄)
ケンタッキーでバイト始めたら、なんだか時間がなくってね。
更新できなかったのです。
もう、パティシエ科卒業しちゃいましたよ!
あっという間の一年間。
本当に早かったー。
いろいろ学べて、いろんな人と出会えて、本当に充実した一年でした。
みんな、ありがとう。
毎回試食が楽しみだった、洋菓子。

家族が一番喜んでくれた、パン。

饅頭はもう嫌だ、っていうくらい饅頭ばかり作った和菓子。
これは練りきりの写真だけど。

これは、卒業試験の洋菓子のデコレーションケーキ。
2300円(だったかな?)で買ってもらえるケーキ。
デコレーションは各自で考えなきゃいけなかったので、いろんな本見て考えました。
合格率低かったのに、奇跡の一発合格♪
一番嬉しかった思い出だなー。

去年のクリスマスは手づくりケーキでお祝い。
ナッペ、下手くそでスミマセン。。。

学校で習ったコト応用しながら、家で作ったお菓子。

年末に作りまくったホールケーキ。
やっぱりナッペ下手です。。。

この半年に起きた出来事。
たまーに、学校でパンを教えてもらっている先生のお店で手伝いをするようになりました。
朝7時からパンの成型なんかを手伝って、ご褒美にパンを大量に持って帰る(笑)
すごい時は40個くらい持って帰ります( ̄∇ ̄;)
だって、先生のパン大好きなんで。。。
この前は、シェラトンの製菓部でお手伝いしました♪
ナッペもさせてくれて、そのままホテルで売られたみたい。
私のナッペで大丈夫だったんだろうか?っていう感じだけど、デコレーションで誤魔化してくれたんでしょう。
クリスマスから年末年始はケンタッキーに拘束。
クリスマスイブなんて、9時から25時近くまで拘束されたうえ、休憩が午前中に15分・午後15分。
過酷だったなー。
お正月もバイト三昧だった。
毎週金曜日は学校の子たちとお鍋したり、ご飯食べにいったり。
世代が違うのに、同世代みたいだった( ̄∇ ̄;)
どうも私は年上には感じられないみたい。。。
それも問題か?って思うけど、世代の違う友達も良いなーと思います。
あ、そういえば兄が結婚しました(笑)
私のコトじゃないけど、おめでたいのでご報告。
何があったっけなー、何があったっけなー。
そういえば、4月から調理科へ進むのは報告したんだっけ?
家族の応援もあって、4月からは調理科へ進んで、和食・西洋料理・中華料理を新たに学ぶ予定。
家族に感謝しつつ、気合入れて頑張らなきゃ♪
そして、一番私の中で大きかった出来事。
2月でケンタッキーのバイト辞めて、3月からカフェでバイト始めました(//▽//)
大好きで通っていたカフェでバイト出来るコトに。
しかも、パティシエ科で同じクラスの子が社員で入るので一緒に頑張ってます♪
コーヒーも料理もケーキも美味しくって、少しずつだけど全て教えてもらえる予定。
バイトだから平日の夜と、土日ランダムに。
まだ1ヶ月も経ってないからパニック状態だけど、少しずつ慣れて楽しみながら働けたらいいなぁ。
火曜日・水曜日はお休みだから、週1でこのブログも更新できたらいいなー。
ケンタッキーのバイトの時は疲れきってたから( ̄∇ ̄;)
パソコン開くコトなかったし。
今は春休みだから、平日の昼はのんびり。
バイトは夕方からだからね。
明日は衣替えして、いらなくなった服をリサイクルショップに売りにいくか。
明後日は小鳥ちゃんとカフェ。
残りわずかの春休み、満喫しなきゃね☆
スポンサーサイト